Macのファイル掃除アプリ Magicanを使ってみた

カテゴリー: Mac


こちらで紹介されていたMac版ファイル掃除アプリ[Magican]を使ってみました。
2クリックで10GBも空き容量が増えた!Macの大掃除にMagicanは試してみる価値がある!

magican_logo.png
Magican 公式サイト

私の環境はMac Book Air 13でHDDが120GBなんですが、大してアプリも曲も入れてないのに空き容量が8GBくらいでした・・・まあExcelやKeynoteファイルが多いってのはありますが。

と言うことで数GB増えるだけでも助かるので早速使ってみました。


続きを読む...
スポンサーサイト



2011/12/23(金) 12:53 | trackback(0) | comment(0)

MacでAdobe製品がインスコできない場合は

カテゴリー: Mac


MacにFireworksをインスコしようとしたら何やらエラー吐いてインストラーが止まる!

Fireworks_logo (from MacBookAir13)

[ウチの環境]
MacBookAir13 OSX 10.7.1


[インスコしようとしたソフト]
Fireworks CS5 体験版

※ネットを見たら、Fireworksに限らず多くのAdobe製品で出てる模様

[現象]
以下のメッセージが出てインストーラが止まる。

以下のアプリケーションを終了してください!
ShellExtLoader


は? で、誰コイツ・・・

起動中のアプリにこんなヤツいないし、終了しろとか言われても意味がワカラン!!
ググッても結構同様の質問があるのに回答がどれもついてねえ・・・
なんでインスコごときでこんなに悩まなあかんねん!!

つうことで、Adobeサポートに聞きました。



続きを読む...
2011/10/12(水) 17:47 | trackback(0) | comment(12)

OS X Lionを入れてみたよ

カテゴリー: Mac


昨日OS X LionAppStoreで配信開始されたので早速購入してみました。
Lion

250項目の機能追加とのことで詳細は各記事とかAppleのページを見て貰うとして・・
絵で見る「OS X Lion」日本語版の新機能--約2年ぶりのメジャーアップデート
アップル 新OS『Mac OS X Lion』を7月より提供開始 主な新機能まとめ
アップル、国内でも「OS X Lion」をリリース--250を超える新機能を搭載
アップル、「MacBook Air」を刷新--Thunderbolt採用で8万4800円から

まず気がつくところでは、マウスやパッドでの左右上下の方向移動が逆になってる点でしょうか。


続きを読む...
2011/07/21(木) 22:49 | trackback(0) | comment(0)

Mac用GMailクライアント Sparrow が素敵!

カテゴリー: Mac


先週たまたま記事を見かけたMac用GMailクライアント[Sparrow]ですが、Appleの為替レート見直しによる実質値下げで¥1,200から¥850になっていたのでつい買ってしまいました。
sparrow

しかしこれが評判どおり物凄くいい!

まだ1日しか触ってませんが不満点は一切無くかなり便利です。


続きを読む...
2011/07/15(金) 12:28 | trackback(0) | comment(0)
| ホーム |